スポンサーリンク
気になる「ぼっち・ざ・ろっく! 」の音楽機材
お疲れ様です。学生時代スキー学習をサボってポール・ギルバートに会いに行ったマナブです。その後ちゃんと補習受けた。
「ぼっち・ざ・ろっく! 」の大ヒットによって楽器を始める人が増え、それに伴いぼざろに登場するキャラクター達の使用する音楽機材への関心も高まっています!
特にアニメ#8でぼっちちゃんが決意と共に踏み込んだエフェクターの正体が気になる!って方が多かったですね。俺も気になる!
音楽機材紹介を長年やってきたし、ぼっちちゃんとギターが偶然にもお揃いだった
俺がここは一肌脱ごうじゃないか!(きくりStyle)
ってことで今回は
「ぼっち・ざ・ろっく! 」に登場するキャラクターたちが使用する音楽機材を徹底考察していこうと思うぞい!
“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりの使用するギターについては前回のブログと動画でまとめておりますので、まだ観てないって方はぜひチェックを。
ぼっちが8話で踏んだエフェクターとは!?
いやぁもうねぇ、調べまくったんだけどね。
灯台下暗し&幸せの青い鳥的な感じで、答えはすぐ傍にあったんだ。
そう、原作(の3巻)の
帯を取ったら
ブルースドライバああああああ!!!!!!!
サウンドハウスで見る⬇️
BOSS ( ボス ) / BD-2 Blues Driver オーバードライブ
と、クライベイビー。
サウンドハウスで見る⬇️
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / GCB-95 CRYBABY WAH WAH
アニメの中では謎の青いエフェクターだったけれど、これはあえてデフォルメしてボカしたのかも。
ぼっちちゃんのピックは赤のオニギリ型!🍙
サウンドハウスで見る⬇️
日本を代表するスタジオミュージシャン、ギタリストの今剛氏も愛用するピックらしいぜ!
ぼっちちゃんもギター界の星だからなぁ!お揃いなのかも。
それと地味に喜多ちゃんの足元にRATらしきエフェクターが。
画面右端に注目!
サウンドハウスで見る⬇️
PROCO ( プロコ ) / RAT2 ディストーション
キタちゃん、陽キャなのにチョイスが渋いっ!ww
3巻ではなんとエフェクターボードが!?
原作3巻(101ページ)ではエフェクターボードと戯れる結束バンドメンバーたちを堪能出来ます。これ多分ぼっちちゃんのエフェクターボードだと思うので、参考にしたい方はぜひ買って読んでみてね!
さて、気になるボードの中身は・・・!?
まずは先ほどの3巻表紙と同じく、ペダルワウの代名詞、オリジナル・クライベイビー!と
オーバードライブの大定番、Tube Screamerを極小サイズに収めた「TUBE SCREAMER MINI」。
サウンドハウスで見る⬇️
Ibanez ( アイバニーズ ) / TUBE SCREAMER MINI チューブスクリーマー
直観的な操作と高音質が魅力な人気のディレイ「Flashback 2 Delay」。
サウンドハウスで見る⬇️
TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Flashback 2 Delay ディレイ・ペダル
Edward Van Halenとのコラボで誕生したオーバー・ドライブペダル「EVH5150 Overdrive」。
サウンドハウスで見る⬇️
MXR ( エムエックスアール ) / EVH5150 Overdrive
デジタルボルテージメーターを搭載!さらに小型&軽量で、コンパクトなエフェクトボードに最適なパワーサプライ「AC/DC Station VI」。
サウンドハウスで見る⬇️
CUSTOM AUDIO JAPAN ( カスタムオーディオジャパン ) / AC/DC Station VI エフェクター用パワーサプライ
イラストをよ〜く見ると分かるんだけど、ディレイをちゃんとアンプのセンド&リターンに接続しているっぽいんだよね!
音楽監修のinstantさんの拘りを感じるなぁ・・・ぼっちちゃんが本当に存在しているかのように感じられて、最高です。
アニメで増えるよ☆使用機材
アニメでは更に音楽機材が増えているぞ!一緒に見ていこうぜ!
まずはクリエイティブなお仕事の必需品!MacBookだ!!
2020 Apple MacBook Air ノートパソコン: Apple M1 Chip、13インチ、8GB RAM、256GB SSD、バックライトKeyb...
このMacbook Air、色がゴールドなんだけどピンクっぽく見えるから可愛いって思う女の子も多いかもだねぇ。
ぼっちちゃんが操作してる音楽制作ソフトはAppleのLogic Proですね。
音楽制作ソフトの中では安い!なのに完全プロ仕様!Macと同じAppleのソフトなので互換性もばっちり!DTMを始めたい方はぜひMacBookとLogic Proのセットで!!
パソコンの次はオーディオインターフェイスだ!
右側にあるやつ!
サウンドハウスで見る⬇️
STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR24C オーディオインターフェイス
販売終了モデルなので中古を探すか、現行品のUR22Cもおすすめ。
あとヘッドフォン!
サウンドハウスで見る⬇️
AKG ( アーカーゲー ) / K240MK2 セミオープン型ヘッドホン 3年保証モデル
AKGの定番モデル!青い三つの丸い部分がオシャレ!SONYのMDRシリーズで満足してるけど欲しくなるなぁ!
次はアンプ!
サウンドハウスで見る⬇️
YAMAHA ( ヤマハ ) / THR5 V.2 ギターアンプ
YAMAHAの定番アンプ!小さくても機能は充実!(USBインターフェイス機能・バッテリー駆動・チューナー)
バッテリー駆動だからこれで路上ライブもできるし、宅録用にオーディオ・インターフェイスとしても使えるのが素晴らしい!
#6 八景できくりさんが使ってたのはこれ!(10IIと30IIの2種類あります。)
サウンドハウスで見る⬇️
YAMAHA ( ヤマハ ) / THR10II Wireless ギターコンボアンプ
きくりさんのベースも載せとく。
サウンドハウスで見る⬇️
ぼっちちゃんが使ってたのはローランドのCUBE Street!
サウンドハウスで見る⬇️
ROLAND ( ローランド ) / CUBE Street ギターアンプ 電池駆動
ツマミの配置的にこれなんだけどこっちはもう販売終了したモデルなので欲しい人は中古を狙うか、現行品のCube Street EXを買うがいい!
キターンのギターン!
喜多ちゃんのギターは「Gibson Les Paul Junior DC in Pelham Blue」です。ビンテージなので高価(86万円で既に売れてた!)で手に入れるのは困難ですが、
Harley Bentonの方は似ていて安価(日本円で¥24,000くらい)なので、気になる方は要チェックや!
喜多ちゃんのオシャレなギターケースが欲しいって方も多いと思うので載せとくわね✨
サウンドハウスで見る⬇️
Ibanez ( アイバニーズ ) / IGB541-BE
これはギター用なんだけど、喜多ちゃん最初はギターと間違えて6弦ベースを買っちゃうじゃない?
この多弦ベースはこれよね。
サウンドハウスで見る⬇️
Ibanez ( アイバニーズ ) / BTB866SC-WKL
あの時もこのケースだから、もしかしたらベース用のケースの可能性も微レ存なのよね。
サウンドハウスで見る⬇️
Ibanez ( アイバニーズ ) / IBB541-BE
同じケース(ベース用)
ただリョウ先輩(世界のYAMADA)に買い取ってもらったから、その時にベースのケースも一緒に託していたとすると、喜多ちゃんはもう一度同じケース(ギター用)を楽器屋に買いに行ったことになるのよね。妄想が捗って楽しいわね。
山田リョウ(世界のYAMADA)のベースは!?
きくりさんを紹介したのにリョウを紹介しないわけにはいかねえよなぁ!!?
Fender エレキベース Player Precision Bass®, Pau Ferro Fingerboard, Polar White
サウンドハウスで見る⬇️
FENDER ( フェンダー ) / Player Precision Bass, Pau Ferro, Polar White
リョウのベースについても諸説あるのですが、このモデルが現行機種の中では一番近いと言われております。
個人的には楽器協力にあるフジゲンさんがリョウのオリジナルモデルを制作&販売してくれるのでは・・・!?と勝手に妄想しております。
エフェクターはBOSSのODB-3を使用しているとのことです。
サウンドハウスで見る⬇️
BOSS ( ボス ) / ODB-3 ベース用オーバードライブ
おまけ
ぼっちちゃん&喜多ちゃんのギターコンビが練習に使っていたメトロノームアプリはこれ!
俺も普段からよく使うアプリだからテンション上がったww タップテンポ出来るから便利なんだよ♪
諭吉を手にしたぼっちちゃんの妄想シーンも色んな機材が登場してたから紹介します!
SOLARって書いてあるモニターヘッドフォンは多分SONYのMDR-CD900STかな?
SONY ( ソニー ) / MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン
ケーキにばっかり目が行くけど、Kyserらしきカポがある!
Bocha.って書いてある弦のパッケージは「ギターと孤独と蒼い惑星」の歌詞にも登場した、定番のギター弦ブランド「エリクサー」だねぇ!
錆びにくいから俺みたいに手汗ひどい人も安心して使えるよ!ゲージはカスタムライトが良いとこ取りな感じでおすすめ。
FRIEND(笑)って書いてあるのはFENDERのストラップブロック(ストラップラバー)だ!
こういう細かいシーンにもギタリストやバンドマンなら『あっ!』って思うような機材や楽器関連のアクセサリーを登場させてくるぼざろ制作陣様の拘り・・・素敵だよなぁ!
締めの挨拶
ザッとまとめてきましたがいかがでしたか?
この記事書くのにめっちゃ頑張ったし時間かかったし疲れたので
いいねくれ〜褒めてくれ〜🦖(承認欲求モンスターStyle)
俺のいる時空だとまだ原作は5巻、アニメは#9までしか放送されていないので、追加情報入ったら追記するかも。
最後まで読んでくれてセンキュー。
したっけな〜!(道民アピール)