スポンサーリンク
動画、あるってよ。
ぼざろアニメ2期制作決定ではしゃぎながらも冷静沈着に新たな機材について徹底考察する俺を見届けてくれよな!!!
登場した楽器・音響機材たち【まとめ】
サウンドハウスで見る⬇️
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / D-801 TRIANGLE – 0.8mm
後藤ひとり 特製ギターピック 「ぼっち・ざ・ろっく!」 まんがタイムきららMAX 2023年1月号付録
⬆️速攻で売り切れて買えなかったことを悔やんだ「はまじあき先生描き下ろし!特製ギターピック」…メルカリならあるけど悔しくてポチれずにいるわ…😭
結束バンド TOUR “We will B”にて青山さんが使用されたことで正式に「ぼっち・ざ・すとらっぷ!」となった「LIVE LINE ライブ ラインのギターストラップ LS2000CTN(タン)」色が「タン」なんだけど「タン」ってなに!!?
⬆️これもぼっちちゃんのストラップに似ていてしかも安い!(しかもストラップロック&ピック付き)パシフィカに装備して使ってるけど全然問題ないからコスパ重視の方はチェックしてみてね!
三井さんはぼっちちゃんの初代ストラップ+パシフィカStyle!
サウンドハウスで見る⬇️
FENDER ( フェンダー ) / FENDER 2” MONOGRAMMED STRAPS Black/Light Grey/Dark Grey
見えるぞ!私にも指板が見える!
蓄光シールをネックに貼ることで、暗いステージでもポジションマークの視認性をUPさせているよ!安谷屋先生によるアドバイスなのかな!?結束バンドへの道が楽しみだねぇ。
蓄光シールは100均にも売っているけれど、Amazonで評価高いやつを載せとくわね!(誰)
楽器用のガチなやつもあったわ!
エピフォンぼっち、再来!?
ケースやストラップ、ピックケースが新しくなってる!?抽選申し込みが2/25までなので欲しい方は要チェックや!!
ヤマハ、動きます。
新しいぼざろ楽曲のバンドスコアが!!!安心と安全のヤマハさんから発売!!!
既にAmazonでベストセラー1位!!!
ピアノ譜(ギターコードダイアグラム付き)もアルヨ!!!
関連商品も載せとくね。
パシフィカのバッグがオシャレだね!!!
関連リンクまとめ
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式X(@BTR_anime)
Yamaha Guitar JapanのX(@yamahaguitar_jp)
MASTER 8 JAPANのX(@Master8Japan)
LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」公式X(@BTR_stage)
Gibson公式サイト(https://gibson.jp/)
ヤマハ公式サイト(https://jp.yamaha.com/)より引用
Yamahaコラボで講師を務めた國田大輔さんのチャンネル @dkguitar19
アニプレックス オンライン(https://online.aniplex.co.jp/)
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後もギター・バンド関連の情報発信など勢力的に行って参ります!
当サイトのメルマガ登録・YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。
Twitter・InstagramなどSNSのフォローもお待ちしております♬
下記アイコンをクリックし、記事の感想等を添えてSNSで拡散していただきますと活力となります。お気軽にどうぞっ!