エフェクター

【2025年上半期】ギタリストが買って良かったものランキング BEST10

スポンサーリンク

兄ちゃん、なんですぐ上半期終わってしまうん?

もうこんな時期か!

みんな大好き!

【2025年上半期】買って良かった物ランキング

行ってみよう〜!

配信、あるってよ

ブログで伝えきれない絶妙なニュアンスは配信でチェックしてくれよなぁ!!

第10位『EarFun Tune Pro』

案件だから買ってないやん!なんて硬いことは言いっこなし🙅ダヨ☆ いいものはイイ!のだよ。

音、ヨシ!ノイキャン、ヨシ!価格、ヨシ!な

神ヘッドホン『EarFun Tune Pro』!!!

ワイヤレスヘッドホンに迷ったらこれ買えばいいと思うよ。笑えばいいと思うよ。

その性能は配信をチェックしてくれればお分かりいただけるだろう。

ワイヤレスヘッドホン欲しいけど

高いのはイヤ!

でも性能が悪いのはもっとイヤ!

死ぬのはイヤ!

というアスカ・ラングレーみたいな人には、超絶おすすめだよ☆

⬆️この動画の概要欄にあるクーポンコードを使えばさらにお得にゲットできるんじゃぞ〜!

第9位『PT23 / BAIG ページターナーフットペダル

メン限の配信で開封したページターナー『PT23』

ガリスの間ではパンツ兄さんの愛称で呼ばれているゾ!

ページターナーって何?って方のために説明しよう!(ギタ男風味)

ズバリ!スイッチで電子書籍や楽譜をめくることが出来る超便利アイテムだ!!

俺、オフラインでのライブは暗譜する派なんだけど、配信で自分の書いた楽譜を見ながら練習したり演奏する時に使いたいなと思って買ってみたよ。

安過ぎるからちょっと心配だったけど、普通に使えて感動!現場で使うのはちょっと筐体が小さくて心配だから、そういう人はデカいやつを買えばいいと思うよ。笑えばいいと思うよ。

家やレッスンで使うくらいの俺はこれで充分だったよ。買って良かった。

第8位『M-VAVE Chocolate Plus』

先日レビューした話題の超小型マルチエフェクター『Sonicake Pocket Master』

をコントロールするために用意したMIDIコントローラー!

『M-VAVE Chocolate Plus』!!

これはAliExpressの方が安いんだけど、ポケマスの時にアカウントを新しく作るのめんどいよ〜って人が多いことに気付いたんで、Amazon載せときますね〜お薬出しときますね〜

ポケマスがアプデでMIDIコントロールに対応したんでバッチリ使えるぞ!

そして、Hotoneさん公式のMIDIコントローラーが発売したぞ!

その名も、Hotone Pulze Control(ホットトーン パルスコントロール)!!!

カッコいいねぇ。

こっちを使うのも楽しみ!公式の安心感。

第7位 マーティの時計『カシオスタンダード / CA-53W-1Z

この配信で開封したのが
BTTF(バック・トゥ・ザ・フューチャー)の主人公マーティの時計(後継機)!

3千円台で買えるのでお財布にも優しくて最高だぜ。

なんと!

マーティが魅惑の深海パーティーで演奏したギター(紛失済み)を探すプロジェクトが始動しているぞ!

https://losttothefuture.com/より引用

日本のコレクターの手に渡っている説もあるらひいよ。これは見つかったら大騒ぎだね!みんなで探そうぜ!

といいつつも

既に見つけてからプロジェクトを始動しているような気がしてしまう、感の鋭いおじさんは好きですか?

配信、あるってよ

 

気になるベスト5は、配信でチェックしてくれよなぁ!!

第6位『Merida / SCAR【Beyond Series】』

オトーンが購入したんだけど、さすがにランクインせざるを得ないアコギ!

Merida / SCAR【Beyond Series】

10万円以内(¥97,490)でオールコア単板ボディ!良い感じの専用ギグバッグまで付属!

開封してチューニングして即弾き語りしたけど、普通に何の問題もなく、見た目のかっこよさはもちろん、音も良い感じ!

このギターを買ったことで、昔俺がはじめて購入したTakamineのエレアコが『ハワイアンコア単板』だったことに気付きましたwwwどうりで良い音と杢なわけだ!

配信でそのTakamineはもちろん、ギブソンやらマーチンやらとも弾き比べしてるので、気になる方は要チェックや!

第5位『BOSS / OD-3』

ここからはペダル祭りが始まりを告げるヨ!ってことで定番中のド定番!

BOSSのOD-3が登場だ!

サウンドハウスで見る⬇️

BOSS ( ボス ) / OD-3 オーバードライブ
BOSS ( ボス ) / OD-3 オーバードライブ

BOSS (ボス) OD-3 OverDrive オーバードライブ

BOSS (ボス) OD-3 OverDrive オーバードライブ

13,800円(07/13 19:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

中古楽器屋で五千円くらいで売られていたので、おっもちかえりぃ〜!(竜宮レナ風味) 

大人になってから使ってみると、その良さに改めて気付かされました。

第4位『NUX 6ixty5ive OD』

6千円のJanRay風ペダルですって!

ってことで爆売れ&売切れ続出していた歪みペダル

『NUX 6ixty5ive OD』!!

俺の所有するJanRayと比較する配信をしたんだけど、最初はアレ!?似てない?私の年収、低すぎ?って思ったんだけど

TRIMを回し切った時にめちゃ似てて、俺のジャンレイも元々TRIM回し切っていたっていうのが今回のオチってわけ!

爆売れも納得のナウでヤングなサウンド! JanRay買うなら4〜5万円は覚悟しないといけないからねぇ(だが、それもイイ!)

VEMURAM Jan Ray オーバードライブ

VEMURAM Jan Ray オーバードライブ

46,970円(07/13 08:14時点)
Amazonの情報を掲載しています

気になるサウンドは⬆️の配信をチェックしてくれよな!

ブログもあるよ⬇️

NU-X | 6ixty 5ive オーバードライブペダル

NU-X | 6ixty 5ive オーバードライブペダル

6,980円(07/13 22:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

サウンドハウスで見る⬇️

NUX ( ニューエックス ) / 6ixty5ive OD
NUX ( ニューエックス ) / 6ixty5ive OD

第3位『Ibanez / TS9 Tubescreamer』

先日TSシリーズが値上げ!ってことで配信でも取り上げましたが、やっぱいいわぁ、TS9 。

サウンドハウスで見る⬇️

Ibanez ( アイバニーズ ) / TS9 Tubescreamer チューブスクリーマー
Ibanez ( アイバニーズ ) / TS9 Tubescreamer チューブスクリーマー

Ibanez(アイバニーズ) Tubescreamer TS9

Ibanez(アイバニーズ) Tubescreamer TS9

10,828円(07/13 19:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
この配信でも三機種(TS9,TS808,TS MINI)を弾き比べたけど、動画でTSシリーズ徹底比較もやってみようかなって思ったよ。

第2位『Sonicake Pocket Master & Valeton GP-5』

ポケマスとGP-5が同率2位だあああ!!!

こんなに小さくて音も良くてしかも安いマルチエフェクター、好きにならないわけがないじゃないの!

ってことでどちらも愛用させていただいております。

⬆️Valeton GP-5のプリセットを全部弾く配信(メン限)

今度ちゃんと動画にするからお楽しみに!

HOTMUSIC(Sonicake Pocket Master商品ページ)より引用

Amazon(Sonicake Pocket Master商品ページ)より引用

正規代理店もAmazonもブラックは売切れちゃったね!

欲しいガリスはみんな買えたようで良かったよ!

専用ケース・保護フィルムまで発売!最速でマルチエフェクター界の市民権を得たポケマス、やっぱすげぇわ。

HOTMUSIC(Valeton GP-5商品ページ)より引用

GP-5も初回入荷分は完売!次回入荷分予約受付中!

Amazonでは現時点では販売していないようです。

第1位『AOBAX ネックピロー』

まさかの音楽機材まったく関係のないネックピローが1位!!!

ただ人間、体が資本ですからねぇ。

ギタリストやDTMerには肩こりに悩まされている人が多い印象なので、超絶おすすめ!!!

これ買うまでは定期的に銭湯やら温泉に通っていたんだけど、これ買ってから肩こりが激減して、今の所一回も行ってません。

っていうかそういう売り文句でネットに書かれていたのを見て俺も買ってみたんだけど、正直怪しいな…と思っていたんだけど

二千円だからいっか

と思って買って大正解でした。

問答無用のランキング1位。肩こりひどい人はぜひ買ってみてくれよな!!!

俺は実家用(オトーン&オカーンのために)にプレゼントもしたよ!!!親孝行!!!

オトーンは俺と同じく絶賛。オカーンは何が良いのかわからない。って言ってたから、どうやら万人受けするわけではないみたいだわ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今後もギター・バンド関連の情報発信など勢力的に行って参ります!
当サイトのメルマガ登録YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。
TwitterInstagramなどSNSのフォローもお待ちしております♬
下記アイコンをクリックし、記事の感想等を添えてSNSで拡散していただきますと活力となります。お気軽にどうぞっ!

◆がくのおんがく通信(メルマガ登録)

お名前・メールアドレスを入力して「登録する」ボタンをクリックしてね。記事や動画の更新情報や、役立つ音楽情報をお届け致します。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

コメントを残す

*