ブログ

心のチューニング(笑)

ギターのチューニングの話なんですが。

お仕事で演奏する曲のコピーをしていて思ったんですが、僕は基本はレギュラーチューニングでコピーをし始めるんですよね。

それで、何かこの曲弾きづらいなぁとか思う時って大抵、元の演奏は半音下げとか一音下げで演奏されていたりするんですよね。

レギュラーチューニングで弾けないこともないんだけど、やっぱり開放弦を使えるのと、そうでないのとでは弾きやすさも大違いなんです。
でもサポートのお仕事だと、チューニング変える時間が申し訳ないから、レギュラーチューニング用で採譜しよう!ってなって、弾きづらいけど頑張って弾いてたら、やっぱり弾きづらくて、
一回原曲と同じチューニングで弾いてみよう!
って思って、それで弾いたら弾き易すぎて、

もうこのチューニングで弾く以外考えられないわー
ってなって、譜面を半音下げて書き直す(泣)みたいなことが何回かありました。

最初からその曲にあったチューニングで弾くべきなんだよね。

で、なんかこれ人生にも当てはまるんじゃないかなーって思いました(笑)

何かに取り組んでいるんだけど、なぜか無性にやりにくかったり、大変な事ばかり起きる時は、もっと上手くいく別の方法を模索した方が良いかもしれないなーって思うんです。
もちろん、好きなことをやる時に必ずしも楽しいことばかりではないと思うので、ある程度は困難に立ち向かう気持ちも大事だとは思うけれど。
それと物事を難しく考え過ぎるのもあまり良くはないですよね。

長くなった上にギターやっていない人からしたら分かりづらい話だったなぁ。
ギターも物事も、ベストなチューニングを探って、それに合わせることから始めてみようと思います。

したっけなー!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

◆がくのおんがく通信(メルマガ登録)

お名前・メールアドレスを入力して「登録する」ボタンをクリックしてね。記事や動画の更新情報や、役立つ音楽情報をお届け致します。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

コメントを残す

*